【裏ワザ】解約検討の電話で月額1,100円割引!光回線は「言ったもん勝ち」かも?

こんにちは、ガジェット好きブロガーのでんきや慎ちゃんです!

今回はちょっとディープな節約テクをご紹介。
なんと、光回線の「解約検討の電話」だけで、月額1,100円引き×3年=最大39,600円もお得になるって話、知ってましたか?

しかもこれ、BBIQだけじゃないんです。


🎯 実例1:BBIQ光 → 月額1,100円割引 × 36ヶ月

ぼく自身が体験したのは、九州のBBIQ(ビビック)。

ウェブサイトのMyBBIQにログインで、解約手続きを進めると、後日サポートから折り返しの電話があります。と表示され、平日の12時頃に電話がありました。
着信に折り返すと、通話料金が発生するので再度折り返すとのこと。(←コレがミソです。)

長くなる→引き止めたいと思っている。

まず、この返しがなければ、期待薄です。

そして、サポートに「他社に乗り換えようか迷ってる」と電話したら、

「特別に月額1,100円割引、3年継続でいかがですか?」

と、非公開の引き止め割引が提示されます!

結局、別の記事で紹介している楽天モバイルをホームルーター運用した方法が安上がりなので断りました。

その後、電話の態度はものすごく悪くなったのは想像がつきますよね。

各種機器を段ボールに梱包して返却するようにと。

あと、解約料5,500円(契約時期による)を請求されたにも関わらず、一向に引き込み配線の撤去に来ない。

2ヶ月後にサポートセンターに電話をすると、撤去する気はなかったみたい。 すぐに手続きいたしますと。


🎯 実例2:BIGLOBE光 → 月額660〜1,100円割引オファー

読者の方から寄せられた情報では、BIGLOBE光でも「解約検討」の連絡をしたところ、

  • 月額660円〜最大1,100円の割引
  • 条件は“継続利用すること”のみ
  • 新たな縛りは特になし

というオファーがあったとのこと。


🎯 実例3:SoftBank光 → 工事費無料 or 割引で引き止め

ソフトバンク光では、「解約希望です」と伝えると、

  • 過去の違約金負担サービスの延長提案
  • 月額割引 or オプション無料の案内
  • 工事費免除やキャッシュバックの増額

など、かなり柔軟な引き止め提案がされることがあるようです。


✅ 電話で使えるテンプレトーク

以下のように伝えると自然です。

「他社に乗り換えを検討していて、費用の比較をしています」
「月額が高く感じていて、見直したいと思っています」

あとは相手の出方を見るだけでOK。特に交渉スキルは不要!


📌 まとめ:固定費は”言うだけ”で下がる時代!

光回線会社割引事例条件
BBIQ光月1,100円 × 36ヶ月電話1本
BIGLOBE光月660〜1,100円継続のみ
SoftBank光工事費0円・割引提案乗換え検討中の連絡

⚠ 注意点

  • あくまで非公式の個別対応のため、必ずしも全員に適用されるわけではありません。
  • 契約年数や使用状況、担当者の裁量にも左右されます。
  • ただし、「何もしないと損」は確実です!

✨ でんきや慎ちゃんの一言

光回線って一度契約するとつい放置しがち。
でも、たった1本の電話で3万円以上得できるかもしれないなら…やるっきゃないでしょ!

でも、本当は最初から安い通信会社やプロバイダと契約している方が、定期的に電話しなくていいですよ。
個人的には優先順位として

1)楽天モバイル+SIMフリー5Gホームルーター(3,000円〜)
2)@スマート光(4,790円+初期費用無料)
3)BBIQ(100Mbbsプラン+光電話、Wi-Fi不要、6,490-1,100円〜)

定期的に電話する手間を考えれば、1か2がおすすめです。


「他にも使える節約術ない?」という方は、コメントやお問い合わせからお気軽にどうぞ。
「でんきや慎ちゃん」が、あなたの固定費見直しをサポートします📞📉

元家電量販店員で電気工事士の経験を活かし、
家電購入のポイントや時短家電、スマホや格安SIMの情報を
わかりやすく紹介しています。
「失敗しない家電選び」と「お得で快適な生活」を応援中!

でんきや慎ちゃんをフォローする
スマホ
でんきや慎ちゃんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました