こんにちは、でんきや慎ちゃんです!
今回は、お酒好きのご家庭に超おすすめ!
ヤマダ電機の株主優待を活用して、ソーダストリーム本体やボンベ交換を最安で手に入れる裏ワザをご紹介します!
ヤマダ電機の株主優待とは?
ヤマダホールディングス(9831)の株主優待は、店舗で使える割引券がもらえるお得な制度。
保有株数 | 優待券の内容(年2回) |
---|---|
100株 | 500円×4枚=2,000円分 |
500株 | 500円×6枚=3,000円分 |
1,000株 | 500円×10枚=5,000円分 |
10,000株 | 500円×50枚=25,000円分 |
- 500円ごとに1枚(500円券)使用可能
- 有効期限:約半年
- オンラインストアでは使えないので店舗利用が前提
ソーダストリームを株主優待で最安購入する流れ
ステップ①:ヤマダ電機の店舗で本体をチェック!
ソーダストリームは多くのヤマダ電機で取り扱いがあります。
例えば:
- ソーダストリーム Terra(テラ)スターターキット
→ 店舗価格:13,000円前後
ここで、500円券×13枚=6,500円分の割引が可能!
▼ 実質価格:約6,500円(かなりお得!)
ステップ②:ガスボンベ交換も店舗で
ソーダストリームのガスボンベ交換もヤマダで可能!
- 交換用ガスシリンダー:1本 2,160円(税込)
- 優待券4枚=2,000円分使えば…
▼ 実質支払額:160円だけ!
家族4人で優待をフル活用!
なんと、ヤマダの株は100株なら約5万円以下で購入可能!(※株価により変動)
つまり、家族4人が100株ずつ保有すれば…
- 年間合計8,000円分(500円券×16枚)が手に入る!
- それを活用して、本体+ボンベ交換がほぼ実質0円運用も夢じゃない!
お酒好きにこそおすすめ!
焼酎・ウイスキー・レモンサワーなど…
ハイボールや酎ハイを家で手軽に楽しむには炭酸水が必須!
- ペットボトルの炭酸水はかさばる・ゴミが増える
- ソーダストリームなら経済的かつエコ
さらにヤマダ優待を使えば、お得+手軽+高コスパ!
まとめ
- ヤマダ電機の株主優待でソーダストリームが超お得!
- 本体購入にも、ガス交換にも使える!
- 家族で分散保有すれば、年間8,000円分の割引券が手に入る
- お酒好きにはとにかく便利なソーダストリームが実質格安に!
でんきや慎ちゃん的アドバイス:
「家族みんなで株主になって、おうち晩酌をアップグレード!」
気になった方は、まずは証券口座を開いて100株だけ買ってみては?
コメント