オムロン BW55T UPS レビュー|横置き対応&正弦波出力で安心運用

家庭用・SOHO用の無停電電源装置(UPS)として人気のオムロン「BW55T」。今回は実際の使用感を交えながら、その特徴と注意点をレビューします。

主な特徴

  1. 商用時もバックアップ時も正弦波出力
    • 家電やAV機器、精密機器にも安心して使える純粋な正弦波出力。
    • 安価な擬似正弦波タイプと違い、トランスやモーターを含む機器にも相性良好。
  2. 横置き対応
    • UPSにありがちな「縦置き専用」ではなく、横置きも可能。
    • TVラックやAVボード内に設置しやすく、見た目もすっきり。
  3. バッテリー寿命と交換
    • バッテリー寿命は目安で約4年程度
    • オムロン製UPSは一定期間経過すると、壊れていなくてもバッテリー寿命アラームを鳴らす仕様。
    • 警報リセットを行えば再使用可能ですが、実際の劣化状態は自己判断が必要。
  4. 容量的余裕
    • 公称容量は550VA/330W。
    • 実際の使用例:
      75型液晶テレビ(230W)+ホームシアターシステム(220W)を同時接続しても、負荷ゲージは半分。
      容量的には余裕があり、短時間の停電対応には十分。

実際の使い心地

  • 停電時の切り替えはスムーズで、AV機器が落ちることなく視聴を継続可能。
  • 正弦波出力のため、アンプやAVレシーバーでもノイズや音質劣化は感じられず安心。
  • 横置き対応が地味に便利で、家具やレイアウトの自由度が高い。

注意点

  • バッテリー寿命アラームは実際の劣化と関係なく鳴る場合あり。
    (例:購入から一定期間経過後、性能に問題がなくても警告音が鳴る)
  • 警報リセットは可能ですが、バッテリーの安全性を保証するものではないので注意。
  • 常時接続するAV機器は消費電力を把握しておくと、容量不足を防げます。

まとめ

オムロンBW55Tは、

  • 正弦波出力
  • 横置き対応
  • 容量に余裕あり
    という三拍子揃った家庭用UPS。
    特に大型テレビや高級オーディオの停電対策には最適です。

停電や瞬低による機器のダメージ防止はもちろん、AVシステムの安定稼働にも大きく貢献します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました