こんにちは、ガジェットブロガーのでんきや慎ちゃんです!
今回は、型落ちでもまだまだ現役のSpeed Wi-Fi HOME 5G L12を活用して、
ドコモのエリアで快適に使いながら、楽天モバイル回線でお得に5G運用する裏ワザをご紹介!
🏠 L12ってどんなルーター?
- メーカー:NEC(Speed Wi-Fi HOMEシリーズ)
- 対応回線:au/ドコモ/楽天モバイル(バンド1/3/18/19対応)
- 最大速度:下り2.7Gbps(理論値)
- 実測例:楽天モバイルで下り1.3Gbps超えも確認あり!
- SIMフリー化OK、中古市場でも安価で入手可能
🚀 L12でドコモ回線を受信 → 楽天モバイルで運用!
Speed Wi-Fi HOME 5G L12は、Band1/3/18/19などの主要バンドに対応しているため、
ドコモのホームルーターエリアでもしっかり使えます!
しかも楽天モバイルは、
ドコモと同じBand3中心のエリア構成なので地方でも通信が安定。
💡 楽天モバイルで運用するメリット
- ✅ 月額3,278円 → 最大1,078円割引(※家族割&楽天カード利用時)
- ✅ データ容量完全無制限
- ✅ 契約期間の縛りなし、解約金ゼロ
- ✅ ドコモ回線と同等の通信安定性(Band3)
- ✅ eSIM不要、物理SIM挿すだけでOK
さらに楽天モバイルは…
🏠家族割引:同一世帯なら1回線あたり110円割引
💳楽天カード会員割:220円〜最大330円割引(月)
→ 最大月1,078円割引が適用可能!
つまり、月額2,200円前後で5Gホームルーター生活が実現!
🛠 設定方法はカンタン
- 中古でL12を入手(約5,000円)
- SIMロック解除を確認(au版ならMy auで可)
- 楽天モバイルのSIMを挿す(物理SIMが無難)
- 自動で通信開始(必要ならAPN設定)
- Wi-Fi接続して即ネット生活スタート!
💻 実測!通信速度の参考
- 場所:都内マンション(楽天エリア内)
- 時間帯:夜21時台
- 下り:1.3Gbps / 上り:72Mbps(Speedtest.net計測)
このスピード、動画もテレワークも余裕すぎます!
🔄 比較表:ドコモ純正 vs 楽天SIM × L12
項目 | ドコモ HR02 | 楽天モバイル × L12 |
---|---|---|
月額 | 4,950円 | 3,278円 → 最大2,200円台 |
通信量 | 実質無制限 | 完全無制限(制限なし) |
通信速度 | 最大4.2Gbps | 実測1.3Gbpsも可 |
契約縛り | あり | なし(いつでも解約OK) |
端末代 | 約40,000円 | 中古5,000円前後 |
✅ メリットまとめ
- ✅ ドコモと同等の通信品質(Band3中心)
- ✅ 月額2,000円台で完全無制限5G
- ✅ 工事不要で引っ越しも楽
- ✅ 家族割+楽天カード割で最大1,078円割引
- ✅ L12なら中古で激安入手OK
- ✅ 実測1.3Gbpsで爆速!
⚠ 注意点・デメリット
- L12は楽天回線エリア外だと使いにくい(パートナー回線不可)
- バンド固定やAPN手動設定が必要なケースあり
- 中古端末なので動作保証は自己責任
🔧 でんきや慎ちゃんのひとこと
ホームルーターを賢く使いたいなら、
「端末は中古・回線は楽天モバイル」で、
月額2,000円台の完全無制限ネット生活がベストです!
楽天の家族割やカード割をフル活用すれば、
ドコモ純正より圧倒的に安く、しかも快適に使えます。
コメント